
都道52号線建設に反対
都道52 号線(環境破壊)に反対する会は、環七・若林陸橋から成城7丁目までの都道52号線による環境破壊を考え建設に反対する運動をすすめています。「都道52号線(環境破壊)に反対する会」「都道52号線の千歳台・祖師谷・成城の地権者・住民有志の会」で運営しています。
もっと見る
まち壊し52号線の事業延長はやめ、計画を見直せ
2020.12.11
来年3月には都市計画道路52号線の特定整備路線(環七若林陸橋~世田谷線)の事業期間切れとなり、優先整備路線(宮坂128号線~環八船橋)選定から5年経過の節目にあたり、地権者・沿線住民は、道路事業の延長やめ、計画の中止・見直しを小池東京都知事に8日要望しました。
2020年総会報告
2020.11.11
コロナ感染拡大の新たな状況の中で、総会は中止にさせていただきます。そこで幹事会は11月8日に総会報告について確認し、会員にニュース形式で届け、皆様からのご意見を戴くことにしました。
ニュース2020年11月
2020.10.27
10月4日、52号線事業区間(若林陸橋~宮坂128号線約1.5㎞)の事業進捗の調査活動を行いました。計画道には「道路予定地」の看板の立った金網に囲まれた空き地も目立ち、沿道は古くからの町並が壊されて、ビル建設も始まり潤いのあった閑静な住宅地は大きく変貌していました。
ニュース2020年8月号
2020.08.23
いま、新型コロナ感染拡大に加えて連日の猛暑で大変危険な状況にあります。どうか健康管理には万全を期して下さい。今回はコロナ禍における道路計画の問題など、皆さんからの投稿を掲載しました。
2020.03「52号線の会」ニュース
2020.03.07
新型コロナウイルスの世界的流行は深刻な事態となり、大きな不安を広げています。どうか感染症予防に万全を期すなど健康管理にはご注意下さい。この度52号線の会は、ニュース定期発行(年4回)を決めました。都市計画道路の整備状況や住民運動などをお知らせします。
活動
-
2020年総会は中止します 2020.10.23
-
52号線の必要性を考える学習交流会に100名 2019.02.11
-
都道52号線(環境破壊)に反対する会の活動経過 2017.07.31
2016年〜2018年の活動をリストアアップしました